■時間一杯筋トレするだけではありません。
よくあるご質問で、長い時間運動できる自信がないといった声をいただきますが、ご心配は不要です!
今回は70分のベーシックコースの内容をご案内します。
①食事セクション(10分~15分)
まず、ボディメイクにとても大事な食事のサポートがあります。
トレーニングをたくさんしていれば、食事を考えなくても痩せて理想の体になるという事は基本的には間違いです。
食事もひたすらカロリーを削る食事【制限】ではなく、食について考え、向き合う食事【管理】が必要です。食事に対する向き合い方を一緒に考えましょう。
②トレーニングセクション準備(15分~20分)
トレーニングをはじめる前に、トレーナーが手で抵抗を加える準備運動やストレッチで関節の可動域や動きを確認・調整します。
この確認・調整をしないと正しい動作ができず、怪我リスクの上昇・体の左右差を助長する可能性が高まります。
また、普段パンパンに張っている、効かせたくない筋肉が効きやすくなったりします。
③トレーニングセクション(30~40分)
トレーニングセクションは動作練習と筋トレを中心に行います。
LANIのトレーニングは体を正しく動作できる事を前提としています。
個人差はありますが、良い状態で使えるようになるまで、約1か月~程度はかかります。
加えて、自宅では必要なストレッチもおこなっていただきます。
重りなしで正しい動作ができないのに、いきなり重りを持って(バーベルを担いでスクワットなど)トレーニングをするといったような危ない行為は絶対にいたしません。
特に通いはじめたばかりの数週間は筋トレを全くしない日も多いです。
筋トレは自宅でも行える、筋トレマシンを使わないトレーニングです。
また、目一杯追い込むような強度ではおこないません。
あなたのレベルにあわせた強度でおこない、筋肉に適切な刺激を与える目的で行います。心拍数が大きく上昇しない種目もあり、筋肉痛にならないことも多いため、人によっては意外と軽い運動だと感じる方もいるかもしれませんが充分です。
運動は呼吸が乱れるような、キツければ良いというものではありません。
実はLANIのお客様は必要なストレッチを正しく行うだけでもボディラインは変わることも多いです。